ICカードリーダ
ICカードリーダは、ICカードをかざしてゲート設置車路を通行したい場合に使用します。ICカードリーダは非接触仕様となっているため、稼働箇所が少なく機器故障が起きにくい仕様となっています。利用者が多い場所に設置される事を推奨しています。

HOME>セキュリティゲート機器>ゲート認証機器>ICカードリーダ
ICカードリーダは、ICカードをかざしてゲート設置車路を通行したい場合に使用します。ICカードリーダは非接触仕様となっているため、稼働箇所が少なく機器故障が起きにくい仕様となっています。利用者が多い場所に設置される事を推奨しています。
HOME>セキュリティゲート機器>ゲート認証機器>ICカードリーダ
●ICカードをカードリーダ読み取り部にかざして入出場するため、部外車両の侵入を防ぎます。
●内蔵のタッチパネルで、ICカードの登録・削除が可能です。
●他社のカードリーダを組み込むことができますので、現在お使いのIC カードを使用することができます。 (*別途費用が発生します。詳しくはお尋ねください。)
●専用ソフトウェアがなくても内蔵のタッチパネルでカードの登録・削除ができます。
●ICカードの読取OK・NGはLEDランプで知らせます。
●カーゲート以外の機器との組み合わせも可能です。
●オプションでインターホンが取り付けられます。
●ICカードを回収できるカード回収機能付きのカードリーダもあります。
●管理パソコンとつなげることにより、入出管理がリアルタイムに行えます(オプション)。
当社のICカードリーダ筐体に御社で用意・指定するカードリーダモジュールを組み込む事ができます。
カーゲートはICカードリーダからの信号で開き、開いた後にゲートを閉める動きの制御はループコイルで行ないます。
※カードリーダの外形寸法によっては取付けできない場合があります。取付け予定のでカードリーダがある場合は予め弊社までご相談ください。
駐車場ゲートや工場、施設のセキュリティゲート等、当社の扱う製品や関連事項について、担当者が得意分野の情報発信をしています。
カーゲート販売から施工・メンテナンスまで、当社公認の特約店が請け負います。